alt=
ソラマメブログ > HOME > ことば

  

Posted by at

美しい日本語が聞きたい

2010年08月15日

お早うございます、Otottsanです。

以前、日本人が多く集まるようなSIMには足が向かないというお話をしました。理由は美しくない日本語を聞きたくないからです。

正確にいうと、「聞きたくない」のではなく「見たくない」のです。

SLの会話は、会話でありながら、話し言葉によるのではなく、文字を介した書き言葉で成り立っています。

ふつうの会話なら言葉はすぐに消えてしまいますが、書き言葉は記録されます。

そのため美しい表現ならまだしも、そうでない言い回しは否応なしに文字として残ってしまいます。見たくないものを見せつけられる。それがいたたまれないほど、耐えられないのです。

控えめさや穏やかさといった日本女性のもつ美しさは、言葉の美しさに表れます。

アバターは抱きしめたくなるほど美しいのに、話す言葉がきたなかったら、もう金輪際、会いたいとは思いません。

幸いなことに、私の友人の多くは美しい日本語を話してくれます。そんな日本語を聞くと、ほんとうに心が安らぎます。  


Posted by otottsan at 08:29Comments(0)ことば